57. 名刺を忘れる惨事。数日後財布を忘れる惨事。

東京出張に行く前に一つの事実に気づきました。

名刺忘れた。。。

それから別の事業部の本部長にリクエストし、

名刺を発送していただきました。

社会人として名刺を忘れるというものは如何なものか。

僕は今回の出張で強く知りました。

社会人として失格である。

社会人としてフィールドにも立てない。

この、フィールドにも立てない悔しさは半端ないです。

悔しさ、そして悲しさ。

だからこそ、二度と忘れない。

と、言いながら名刺に引き続き、やらかしました。

財布を宿泊先の弟の家に忘れてしまったのです。

学生の頃からそうでした。

僕にとってお金はそこまで重要じゃない。

手段でしかないので、

あまり財布を意識しない習慣ができていました。

ただ、お金を持たない人間であればせめてクレジットカードを持つべきですが、

そのクレジットカードさえも忘れた。

恥ずかしかったです。

まずは受け入れました。

俺ばかやなあwwwwと。

それから考えました。

どうすれば同じミスをしないか。

単純です。昨日に準備することです。

小学生の時にやった当たり前をやる。

原理原則は同じなのです。

Daily Park 2nd Edition

在日韓国人が日本で堂々と生きられる世の中を創る。

0コメント

  • 1000 / 1000